「東京オートサロン2025」出展概要に隠された謎とは? [2024年12月22日更新]
ニュース ピックアップ [ モーターショー ]
写真追加!Japan Mobility Show...
2025年10月29日 スバル
Japan Mobility Show 2025...
2025年10月30日 スバル
スバル内部に大変化??「Japan Mobili...
2025年10月20日 スバル
「東京オートサロン2025」出展概要に隠された謎...
2024年12月22日 スバル
オートサロンとCES、進む二極化。...
2024年02月04日 スバル
JAPAN MOBILITY SHOW 2023...
2023年10月12日 スバル
東京オートサロン2023開幕。公式フォトをアップ...
2023年01月13日 スバル
スバル、東京オートサロン2023の出展概要を発表...
2022年12月29日 スバル
目玉となる発表はなし。ちょっと寂しい出展概要。
12月20日、スバルとSTIは「東京オートサロン2025」の出展概要を発表しました。STIが主役となる、年に1回のこのイベント。さて、スバルは何を発表するのでしょうか。STIは何か隠し玉を持っているのでしょうか?
残念ながら、発表された出展概要を見る限り、今回はちょっと期待はずれ。目ぼしい発表はないようです。プレスリリースによると出展車両は、以下の7台。
1.SUBARU BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance
2.WRX S4 STI Sport R-Black Limited STI performance
3.LEVORG LAYBACK Black Selection STI performance
4.CROSSTREK STRONG HYBRID STI performance
5.SUBARU BRZ GT300 2025
6.SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025
7.HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT
全7台のうち、初お目見えとなるのは、「SUBARU BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance」のみ。こちらは、最近お得意のBlack仕様を、特別色の「ギャラクシーパープル・パール」で包んだ特別仕様車で、台数限定で発売予定。
GT300仕様のBRZは2025年仕様とのことですが、モックアップでの展示と注釈があるので、そのまま2025年仕様とはならないでしょう。そもそも、レーシングカーですから、わざわざ手の内を明かすようなことはないはずです。にも関わらず、2025年仕様を持ち込むのは、新カラーリングや新スポンサーの発表が目的かも知れません。
出展イメージを良く見てみると、、、、ん?8台??
ただ、本当にコレだけなのでしょうか。掲載の出展イメージを良く御覧ください。よくよく数えてみると、展示車が7台。。。では、ありません。左奥に、フロントウィンドウだけ見える車両が1台あるではないですか!となると、んー、、、8台!!
右奥から順番に見ていくと、新色「ギャラクシーパープル・パール」のWRX S4とBRZ。そして、1番手前に、2025年仕様のGT300 BRZ。そして、その後方に、NBR仕様のWRX。それから、、、、真っ黒な1台が。。。
逆に左奥を見ていくと、レイバック、クロストレック。その奥にチラリと見えるのは、「HIGH PERFORMANCE X」でしょうか。では、手前の真っ黒なベールが被された1台は、一体何なのでしょう??
謎の8台目は、、何??皆さんの予想は、、、??
じゃぁ、一体どんなクルマが登場するのでしょう?
やっぱり、一番確率が高いのは、レヴォーグでしょう。E型と言えば、モデルライフ後半で中弛みの時期。ここにインパクトのある限定車を加えるのは、アリです。しかし、限定車にするにしても、どの辺りにプレミアを持たせるのか、は問題です。アイサイトの制御もあるため、エンジンスペックをイジるのはよもや不可能でしょう。これは、トレッドの拡大にも言えます。加えて言えば、2023年に「STI Sport#」を500台限定で発売していますから、再びの登場は無いようにも思えます。。。
次いで考えられるのは、クロストレック。正式発売間もないS:HEVは、目下絶好調。0km/hからのダッシュは、目を見張るものがあり、是非STI仕様が欲しいトコロ。そこで考えられるのが、「tS」仕様。足回りをSTI仕様で、再チューニング。これをインパクトに、スバルの新ハイブリッドが単に燃費グレードではないことをアピールするのは、悪くないアイデアです。
ちょっと確率は下がりますが、期待したのはインプレッサ。今や、すっかりファミリカーのインプレッサは、ちょっと影が薄め。そこで、S:HEV仕様をSTI Sportとして投入するのはどうでしょう?S:HEVの動力性能とドライバビリティは、かなりのレベル。これを、重心高の低いインプレッサに組み合わせれば、よりファンな走りが実現できるはず。さらにさらに、これをSTI仕様に!悪くないアイデアだと思いますが、如何でしょう。
最後に、一番考えたくないプラン。アウトバックの30th仕様というオチ。いやいや、そりゃ無いだろう。。。と思いつつも、こきらでラストを飾るのも、あり得ない話ではありません。けれど、完売済みの限定車をメインに置かれてもさぁ、、、、と言いつつ、あり得ない話ではないと思います。
最後の最後に、、、、新カテゴリーへの新規参戦を電撃発表!!!Formula E?GT500??ダカール???
冬休みのお知らせ。
さぁ、皆さんの2024年は如何でしたでしょうか。当店は、12月29日から1月5日までお休みを頂戴します。もし、お急ぎの御用がありましたら、担当営業まで直接ご連絡下さいませ。では、皆様良いお年を!!
スバルショップ三河安城 店舗案内

>>最新情報一覧



